伊豆山神社へ参拝させていただきました
2022年12月12日
江戸時代には伊豆大権現と呼ばれ、徳川家康も参拝に訪れた歴史のある神社です。 伊豆の地名の発祥地でもある伊豆山神社。 源頼朝と北条政子が結ばれた場所であることから、縁結びの神社としても有名です。 長い石段は、足腰 […]
石廊崎へ行ってきました!
2022年11月17日
静岡県・伊豆半島の最南端に位置する「石廊崎(いろうざき)」には、相模灘と遠州灘の怒涛をうける荒々しい断崖絶壁が続き、その雄大な海岸美は"伊豆三景"に数えられるほどだそうです。岬の先端には、石廊崎の象徴である「石廊埼灯台」 […]
カリフラワー収穫しました
2022年10月22日
猛暑で心配しましたが、カリフラワーは、無事成長し収穫できました。サラダでおいしくいただきました!! 一方、一緒に植えたブロッコリーは、枯れたり、成長したものの実りませんでした。
稲取に泊まってきました❕
2022年10月11日
以前の仕事の仲間と2泊3日で伊豆を回ってきました。二日目は東伊豆の「いなとり荘」に泊まり、海の幸を存分に味わってきました。屋上の露天風呂やオーシャンビューもとても素晴らしかったです。
箱根へ行ってきました
2022年8月25日
伊東市から箱根まで、伊豆スカイライン経由で1時間余り、静岡県から神奈川県へと県を跨ぎますが意外と近く感じます。 当日は雨交じりで霧が多く景色はいまひとつですが、美味しものをお腹一杯食べてきました。 芦ノ湖の湖尻にある「網 […]
野菜の苗植えました!
2022年8月15日
トマトやキュウリの収穫が終わり、新たな苗を植えました。植えた後、ブロッコリとカリフラワと区別がつかなくなり、ヤフーの知恵袋で調べてみました。品種はいろいろあるようですが、カリフラワは小判型の丸っこい葉 、ブロッコリは軸の […]
エリア調査レポートの無料作成を始めました❣
2022年7月25日
実際に住んでみなければわからないような情報など、お客様のニーズに合わせて紹介します。気になる物件やエリアがありましたらお問い合わせください。